小学校教員をやめたいのに、なかなかやめられない。そんなお悩みを持つ方も多いと思います。
今回はそんなお悩みについて考えていきましょう。
【相談内容】
小学校教員を辞めたいです。
自分は真面目に仕事をするしかできない何の面白みもない人間です。
しかし、いざ教員になってみて、真面目にするだけではダメな仕事だと痛いほど分かりました。一番に、魅力のある人間でないと、良い担任は務まらないと分かりました。
私には無理な仕事だと思いながら働いて7年目になります。毎日無理だと思っています。
そこで、教員を辞められた人に質問です。
どうやって辞めると管理職や周囲に話しましたか?
頑張ってその仕事で働いている人たちに、この仕事が嫌いになったとは到底言えません。
今は成り手不足で、辞められたら困るのもよく分かります。
しかし、自分には続けることはできません。辞めた時のエピソードを教えてほしいです。
[st_toc]インタビューの概要
まず真面目に仕事をするしかできない、なんの面白みもない人間とありますが、逆に魅力的ではないでしょうか?
真面目に仕事のできない人はたくさんいます。これは相談者の方の魅力ですし、卑下する必要はありません。
しかし真面目な教員が完全に報われるかといえば、そういう仕事ではないのも事実です。
魅力のある人間でないとよい担任が務まらないという話ですが、それでは一体どんな人が魅力的なのでしょうか?
それは人それぞれ価値観が違いますので当然違っているはずです。
人によっては真面目に仕事ができる相談者が魅力的だと感じることもあるでしょう。
自分が思う魅力がある人をもっと具体的に考えてみましょう。
例えば生徒の前で声を発すれば、一斉に目を向けてくれるような教員が魅力的だと思うのであれば、巧みに言葉を扱えるような人になれるように話術などを磨くことで魅力ある人に近づけます。
私たち人間は目の前から赤を探してくださいと言われて初めて赤が見つけられるようになります。
カラーバス効果といいますが、今まで見えてなかったものも意識することで初めて目に入ってくるのです。
ですから魅力という朧げなものではなくもっとその魅力について言語化して、その技術が習得できないかと一度検討した方がよいでしょう。
あとは頑張ってこの仕事で働いている人たちに、今の仕事が嫌になったと言いにくいということでしたが、これは覚悟ができていないからです。
完全に決めたらそんなことは気にならなくなります。
ですから相談者の方はまだ揺れているのではないでしょうか?当然未練もありますし、やめるメリットもやめるデメリットもあります。
でも大丈夫。ちゃんと決めたら気にならなくなりますから。
何が嫌なのかをもっと明確化してみましょう。
そして教員をやるメリット、デメリット、またやらないメリットとデメリットの4つを4象限で書き出してみると、意外と教員やってるメリットの方が多いなって気づくことがあります。
そうなれば教員を続ければよいし、決めてる人は逆にメリットがなく辞める決心が固まると思います。
まずはしっかりと自分で決めてから、本当に自分がこの人慕っていたなという方にちゃんと自分の気持ちを伝えましょう。
こんなことで悩んでました。色々悩んだ結果辞めることに決めました。
こんな風にしっかりと伝えましょう。そうするとかなり吹っ切れるのではないでしょうか。
教員をやめる、やめないのバランスがそれぞれありますので、メリットデメリットを考えること、
その上で辞める決心がついたら信頼ある人にちゃんと伝えて次のステップへ進めばよいでしょう。
少しでも興味を持ってくださった方は、詳しくは動画内でお話をしていますので、
ぜひ、動画もご確認ください。
同じように、忙しい日々に追われて、退職に悩んでいる人達に、今後もメッセージを伝えていきたいと思っています。
ぜひ、次の動画も楽しみにしてください。
-
-
インタビュー ワンポイントアドバイス 教員とお金 教員と結婚
教員から起業した夫婦のお財布事情
夫婦のお金、ご家庭ではどう管理していますか? 一人暮らしの頃は自由に使えていたお金も、家族ができるとなかなかそうはいきません。 生計を共にするなかで、財布の取り扱い方も、夫婦ごとにさまざまなスタイルが ...
-
-
教員が副業で稼ぐにはどうしたらいい?
日々の生活の中で、「仕事以外の時間に、何か新しいことを始めたい」と思ったことはありますか? あるいは、「もう少し収入が増えたら…副収入が欲しい!」などと感じることはないでしょうか。 そこで、「副業」に ...
-
-
教員が副業で情報屋に騙されないために
皆さんは副業やスキルアップを目指して、何らかのセミナーや講座に参加したことはありますか? 以前の記事でも、副業で稼ぐ方法についてお話ししました。 しかし、副業への関心の高まりとともに、それを狙った詐欺 ...
-
-
教員から起業した実体験から答える26の質問
実際に辻はどんな人でどんな考えを持った人なのか、自己紹介をしたいと思い、起業家としての辻に対して、26の質問をインタビューしてもらいました。 面白い質問もたくさんありましたし、起業をして僕が変わった考 ...
-
-
教員からの起業|パートナーとの仲が深まるコツ
毎日を慌ただしく過ごされている皆さん、パートナーとのコミュニケーションに困っていませんか? ――仕事が忙しくてなかなか話せない。 ――子育てで疲れ果ててしまう。 教員の仕事に専念する中で、家庭での時間 ...